2025年3月23日(日本時間午前2時)に配信された「マインクラフトライブ2025」にて、新モブ「ハッピーガスト」と公式影MODとも言える「Vibrant Visuals」が発表されました
まさか、ガストをペットにする日が来ようとは…
気になる情報
マインクラフト初の飛行マウントとして「ハッピーガスト」が実装されます
マインクラフトの裏世界の番人のような存在の敵モブ「ガスト」が笑顔になっているだと!?!?
ネザーの「ソウルサンドの谷」にある骨ブロック周辺に新ブロックとして「ドライガスト」という干からびたガスト君が出現
手で掘りネザーからオーバーワールドに持ち帰り、バケツを用いて水をかけることにより「ガストリング」がスポーン
にこやかな小型のガストに雪玉を与えることで徐々に成長、最終的に「ハッピーガスト」に進化可能!!
しかも専用の鞍を装備させることで最大4人までプレイヤーが乗り込み可能に!!
ハッピーガスト、超かわいいじゃん!!
マインクラフトでの飛行マウントは初で、いままで空中飛行といえば「エンドシティ」と呼ばれるバイオームに生成される「エンドシップ」内で獲得可能なアイテム「エリトラ」の特権でした
新しい空中の移動手段として、旅のお供として「ハッピーガスト」を入手したいものですね
「Vibrant Visuals(バイブラントビジュアル)」がグラフィックスアップデートとして追加されます
わかりやすく言えば公式影MODといったところでしょうか
影MODとはMODコミュニティによって作成されたグラフィックを書き換えるプログラムのことで、通常のゲーム世界の影や水質表現だったりをリアルに描画するように改造するものです
PCでプレイ可能なJava版でのみしか影MODは使用できず、プレイステーションやニンテンドースイッチなど家庭用ゲーム機でプレイ可能なBedrock Edition(統合版)では使用できないものでした
ですが今回発表のアプデ内容により統合版での使用が可能な影MODが実装されるとのこと!!
PCでプレイ出来ない方でもより一層美麗になったマイクラ世界を冒険できます!
いつもと見え方の違う世界、じっくり堪能したい!!
感想
ブログ主もちょっと前ですがマインクラフトで遊んでいました
影MODを入れたり、「工業MOD」や「魔法MOD」と呼ばれるものを導入していつもと違うマインクラフトを楽しんでみたり
無限とも言える遊びができる素晴らしいゲームです
今回のアプデでまたちょっと遊んでみたくなりました
ハッピーガスト、10体くらい飼いたい!!!
関連サイト
マインクラフト 日本公式 X
マインクラフト 公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@minecraft?si=v7egS8gjnV5ZXCaC
マインクラフト 公式サイト Minecraft 公式サイトへようこそ | Minecraft