毎週金曜投稿の「激安良作を探したい!」のコーナーです

今週も500円以下で購入可能なゲームから良作を発掘していこうと思います

第7回は『PATH BALL』というカジュアルパズルゲームです

ゲームレポート

スタートメニューは簡素な感じです

別に隠す必要ないと思ってそのまま画像貼ってますが、どでかくSTEAMアイコンと名前が表記されます

プレイヤーは自機のボールをトゲにぶつからずに緑色のチェックポイントに進ませることを要求されます

オレンジマークのところはボールが止まるようになっており、そこからボールを射出してチェックポイントやボタンを押して先に進みます

救急箱を取ると左上のライフが回復する仕様になっています

けっこう多い頻度で回転ギミックでバグって壁貫通してボールがどっか行ったりすることがあります

数秒経てば元のチェックポイントにボールが戻ってくるのであまり問題ないが少しマイナスポイントですね

途中には絵画のパズルが用意されており解くことでギミックを作動させる必要が出ることもあります

一応壁面に隣接するパーツは黄緑色のマークがついているので判別は出来るようになっているので参考にすると良いと思います

もしわからない場合は右下の?マークをクリックすると元絵が表示されるので奥の手として使うのはアリ

結構ピース数多いものもちらほらあります

トゲトゲ抜けるよりピースパズルで頭悩ませる方が多くなってる気がする…

ちなみに絵画はモナリザなどの実在するものが使われているので西洋絵画もついでに学べちゃうぜ!

けど買う前にこんなん解くことになるなんて思ってなかったぜ!

5月2日現在では25面までは来ました、先はまだまだ長そう… けど世界順位4位くらいってリーダーボード出てくるのでマジでプレイヤーいなそう


評価&感想

PATH BALL
総合評価 :3.0

大量のトゲを避けて進むボールパズルと西洋絵画ピースパズルのハイブリッドゲーム

良い点
  • 手強い難易度のボールパズル
  • 西洋絵画の知見が深まる
悪い点
  • たまに謎の壁貫通がある

STEAMの日本語のレビューが一切なくて謎のゲームでしたが案外悪くないと思いますが、

かなりクリアまでかかるんじゃないかなと思います

私もまだ25面なのでクリアしたら追記すると思いますのでよろしくお願いします