毎週金曜投稿の「激安良作を探したい!」のコーナーです

今週も500円以下で購入可能なゲームから良作を発掘していこうと思います

第5回は『わわねこのしま』というゲキムズジャンプアクションです


ゲームレポート

スタート画面はこんな感じ

ユルめなドット絵でいいですね

さっそくゲームスタート

レベルデザインを感じる謎の島…

そんな島あってたまるか!!!

操作は十字キー(左スティック)とABボタンのみの単純操作

ステージ各地にはおにぎりがあり、おにぎりを口に頬張るとおにぎりが固定化され上に乗れます

食べると固定化を解除できます

遠くにあるおにぎりでもショットを打つことで回収可能

おにぎりを頬張っている間は敵に触れてもダメージを受けることはなく、敵が打つ玉を一度だけ無効化することも可能

頬張ったおにぎりを空中で食べることで2段ジャンプし高いところに移動することもできます

おにぎりブロックは無限におにぎりを頬張ることができます

おにぎりを頬張ると水中であれば浮くことが可能

ショットは上下左右どこでも打つことが可能

これらのテクニックを使ってステージ内にある宝箱を入手することが目的になっています


ステージ数はあまり無いようです

チュートリアル後の最初のステージです

風船は獲得後にジャンプする効果があり、トゲに触れると死亡してしまいます

けどなんだか絵面は簡単そうに見えますよね…?

実際はクソむずいねん!!!!ほんま腹立つくらい!!!

下段右の敵はえげつない速度で玉を打ってきておにぎりを頬張った状態で低い天井をジャンプしながら進まないといけない

まずこれだけで50回近くは軽く死ねます

そこを越してもおにぎりを頬張って敵に乗って足場にジャンプする方法と針山スレスレで敵を倒して出たおにぎりを使って2段ジャンプで越える方法があるんですがこれがあまりにもシビアすぎる!!!

ここだけで100回は死ねる

でそこ越えて敵が吐く風船を乗り継いで宝箱を入手しにいくんですがほんと油断すると針山に突っ込んでまた最初からやる羽目になる

マジで有り得んほど難しい

別の面もこんな感じでそこら中にトラップが仕掛けられていて常にシビアな操作を要求されて頭おかしくなります

まじ1フレームでも油断したらすぐ死んでいくのでえげつないストレスが溜まっていきます

終盤のこのステージは任◯堂の「アイスクラ◯マー」オマージュのギミックが配置されています

他のステージよりここは宝箱獲得までいけそうな難易度でマシでした いけそうなだけです

ちなみに一番最初のステージ以外クリア出来ませんでした

いい加減にしてほしい…

なんかこうゲキムズアクションでもカプ◯ンの「ロック◯ン」程度の難しさだと思ってたのに…


評価&感想

総合評価 :3.5

おにぎりを利用してステージクリアを目指すゲキムズジャンプアクション

良い点
  • 使用BGMがいい
  • 可愛らしいドット絵
悪い点
  • ゲーム初心者お断りの高難易度
  • 針山の接触範囲が分かりづらい

ゲーム初心者・アクションゲーム苦手な人には絶対におすすめしません

程よくアクションゲームを遊んでるミドルユーザーにもおすすめしません

ゲキムズアクションを試行錯誤した上で自らの腕で攻略していける人にしかクリアできないです

そこそこ腕に自信のある私でも理不尽に近い難易度には流石に面白さを感じませんでした

ただ、使用してるフリー素材BGMのセンスがいいのだけは憎めない

それでなんとかモチベ持ってたけど長時間持ちませんでした

おにぎりのアクションも結構良いシステムだとは思いました

なんか素材が良いだけにもったいないなというのが私の感想です


2025/4/18(金)追記

全ステージ宝箱取得でクリアしました

以前評価★3→★3.5に変更しました

ラストステージとチュートリアルステージの隠しコースは良い完成度でした

このくらいの難易度のステージなら問題ないんですですが、いかんせんステージ5が難しすぎた

ラストの風船地帯を運に頼らず抜けられる方法があるなら教えてほしい

それ以外は割と何回もやってればこういう対処で行けるかとなるのでそこだけ異常すぎる

もうすこし全体的に難易度を落としたステージを何個か用意し、隠しステージとして高難易度ステージを出したほうが一般ユーザー的には手に取りやすいかなと思いました