
概要
3月12日から配信された期間限定イベント『リレーションクエスト』が配信されました
3月12日(水)~3月26日(水)の2週間の期間で2日ごとに参加人数・内容がゴロッと変わり、フォトンブラストを撃ちまくったり、ギミックを駆使して大量のエネミーを撃破したり、シティに設置された的を投擲で破壊したりと、
非常にバラエティに富んだクエストがプレイできる内容になっています
投稿日3月14日のクエストは「滝壺の大掃討戦」ということでプレイした感想をスクショも貼りつつ語っていきたいと思います
プレイレポート

あれっ、中ボスエネミーばかり連続で倒していくクエストかな?と思ったら


わあ!!!エネミー多スギィ!!!
一度に十数体のエネミーが大量に湧いてきてそれを倒しながら進んでいくクエストなんだよね
1体の体力は少ないので殲滅力さえあれば素早く対処可能
主はテクターなので法撃爆発でドンドン敵が溶けていくので簡単でした
他武器だとソード・タクトのデクスト御用達PAとかワイヤードランスなんかは非常に噛み合ってる印象はありますね



道中にはプロトパニッシャー・フローティングボード・スカイチャージャーがあり駆使しながらドンドン進んで行きます

フローティングボードパートにはNGSの文字に配置されたサンドフワンがいます
遊び心がみえていいですね

最深部にはペダス・ヴェラがおりプラズマトラップ2個を活用して討伐していくことになります
プラズマトラップはメセタサイン周辺が2個とも重なっておりその中をタイミング合わせてステップ回避するととても効率がいいです
小技もありM.A.R.Sを発動しながら回避するとハイドラ設定の場合カウンターも入ってちょっとだけ効率あがります(体力もあがるので敵の攻撃からの生存率もあがります)
倒せばクエストクリアです 2~3分で終わるので手軽に周回できます

報酬は経験値90万とウマウマなのでレベル上げ目的・エクスキューブ稼ぎにはもってこいではないでしょうか
エクセラヴォルトⅢ・エクタスヴァンスⅢも少量もらえますので進化装備が最終強化までいってない方はドンドン周回しましょう
総評
報酬・プレイ時間のコスパがよく、バラエティに富んだクエスト内容なのでストレスなく周回できてとても良いと思います
リレーションクエストを期間限定にしておくのは些かもったいない気がする
常設化してもいいんじゃないでしょうかね
別日のリレーションクエストも楽しみに待っています!
関連サイト
2025年3月アップデート情報|『PSO2 ニュージェネシス』|SEGA