2025年4月2日(水)に実装されました新たなルシエル探索「ルシエル戦闘解析区画調査」は面白いのか実際にプレイしてきましたので情報を共有させていただきます


クエスト詳細

クエスト名

ルシエル戦闘解析区画調査

報酬

10万メセタ(初回クリアのみ アカウント1回のみ)

固定クリア報酬はクエストリザルトにより変動

推奨能力値

戦闘力4227以上

参加人数

1~8人

注目のドロップ品

★12「クローディム」シリーズ

*クローディムアルマティ


クエストレポート

クエスト開始直後からバフの選択画面が出てきます

🔴・・🟩の同タイプの能力を3つ獲得すると全プレイヤーを対象としたバフが付与されます

バフ内容は

🔴:一定間隔でPP回復

:ダメージ耐性上昇

🟩:PA/テクニック威力上昇

3タイプの他にタイプがあり、強力なバフ効果の代わりにエナジーポイントを消費して獲得することになります

基本的にはフォトンブラスト威力上昇・ゲージ蓄積量増加やPA/テクニック威力上昇などの火力を底上げするバフを選択し余裕があれば🟩を3つ集め全体にPA/テクニック威力上昇バフをかけると非常にいいでしょう

各セクターに入るとトライアルが発生し、クリアすることで2000エナジーポイントを得ることができます

トライアルにはサイドミッションが設定されており条件を満たした状態でトライアルクエストをクリアすることで追加で1000エナジーポイントを得られます

さらに、トライアル中突発的に「エクストラミッション」が発生しこちらもクリアすることで1000エナジーポイントを得られます

獲得したエナジーポイントは

・能力強化の一部Lv.3バフ選択時、3,000ポイント消費

・能力強化★タイプのバフ選択時、4,000ポイント・6,000ポイント消費

・レスタサイン×2、リバーサーサイン×1を獲得するクレートを開けるために3,000ポイント消費

・戦闘不能時、リザルト評価の影響回避で復活 2,000ポイント消費

上記の使い方が可能

余らせてもなにもないので積極的に使うのが良いです

他の要素は旧ルシエル探索とほぼ変わらず パズル系がまったく無い戦闘だけのクエストです

クエスト報酬で新EX・既存のⅡバージョンのEXが手に入る「クローディム」シリーズや初レジェンダリー武器「レジェス」シリーズも獲得出来るチャンスですので周回する価値は大アリです

感想

しかしねぇ…

これ、面白いと言えるのか?

正直期間限定クエストと大差ないコンテンツに成り下がってないか?

しかもクリア後バフ選択に移行するときに動きが停止するので下に足場が無いと奈落に落ちていくクソ仕様

そんなの分かってたら普通は奈落作らずに上にオブジェクト配置しないか?

別に旧ルシエルみたいなパズルは要らんとは思うけどバフ選択程度しか普段のクエストと変わらんのはマジでがっかり感がすごい

ただし、周回効率が非常に良いのが唯一の救い

だらだら周回して気分転換に緊急のヴァエル討伐に行くくらいがちょうど良いのかもなぁ~

まぁもうちょっと調整しようがあったんじゃないかと思ってしまいました

レジェス武器掘るためにYouTube見ながらダラダラ周回するかな~

関連サイト

『PSO2 ニュージェネシス』プレイヤーズサイト|SEGA

2025年3月アップデート情報|『PSO2 ニュージェネシス』|SEGA

PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki

PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki