3/26(水)から期間限定クエスト「第三次ハルファ環境実験区画掃討戦」が配信されました

前回の「第二次ハルファ環境実験区画掃討戦」のMAPそのままにレーザーフェンスが緩和され強化効果を得ることができるように変更されています

トライアルクリア回数でクリアランクが決まるので強化効果を利用してSランクを目指しましょう

クエスト詳細と実際プレイした感想を記しましたので参考にしてください

クエスト詳細

クエスト名

第三次ハルファ環境実験区画掃討戦

報酬

75000シーズンポイント

春’25スペシャルスクラッチ券×10(初回クリアのみ アカウント1回のみ)

推奨能力値

戦闘力3981以上

参加人数

1~8人

注目のドロップ品

★12「トワル」シリーズ

春’25スペシャルスクラッチ券

C/グランドレド・キーパⅡ

マスターフラグメント

エクセラヴォルトⅢ

エクタスヴァンスⅢ

M.A.R.Sアップデーター

プリセット能力Lv.1追加

クエストマップ・


プレイレポート

基本的には前回の「第二次ハルファ環境実験区画掃討戦」とあまり変わらずエネミーを全滅させて次のセクターに移動する形式です

一部ルートに変更が加えられ、前回ルートが暴風域で通れず、代わりに左にスカイホッパールートが用意されています

ルート内に「ブラストチャージサイン」と「M.A.R.S.バッテリーチャージャー」があるので拾ったほうがいいです

レーザーフェンスに引っかからずに進むと「攻撃速度上昇」のクレートを開けます

正直、そんな強くないんで引っかかって取れんでも問題ないです

以前レーザーフェンスがたくさんあったところは緩和が入り、引っかかりづらくなっています

それでも野良で普通に引っかかって強化効果取れなかったりしたので期待しすぎないことです

どうせ「攻撃速度上昇」なので強化効果そんな強くないですし…

別の通路にはスカイチャージャーを使ってエネミーを撃破することになります

レーザーフェンスがいやらしく配置されているので避けてダイブアタックしましょう

まぁどうせ強化効果がそんな強くな(ry

最深部には「ヴァルヴィラン・アクス」と「カオスサヴェル」がいます

前回とは違い「エンペ・ラッピー」は出ないようです


感想

まぁ手軽に回れていいと思いましたが、リレーションクエストという簡単周回クエストのあとにこれをお出しされても感が強いですね

ほぼ使い回しで新鮮味もないクエストですし…

リレーションクエスト周回が間に合わずアップグレード武器を作れてないかたは最後の追い込みに使えるって感じですかね

「グランドレド・キーパⅡ」カプセル入手目的で回るのもありではありますが低確率ですので覚悟して回ったほうがいいでしょう

新ルシエル探索までの暇つぶし程度にだらだら回ろうと思います